ここAmazon Gamesでは、自社ゲームスタジオからのプロジェクト、世界有数のディベロッパーたちとのパブリッシング契約、月ごとのPrime Gamingプロモーションなどによる質の高いコンテンツをお届けすることに注力しています。
この目標のために、私たちは非常に忙しい数か月を過ごしました。今四半期は、最新ゲームの発表、既存のタイトルに関するエキサイティングなコンテンツのアップデート、次回の新作品の初のメディアプレビュー、そして日本でのレビューの公開など、次の四半期まで続く盛りだくさんの期間でした!それに加え、Prime Gaming会員には現在最もアツいタイトルの幅広いゲーム内コンテンツの他に 50タイトル以上の無料ゲーム など、非常に実のあるコンテンツも引き続きお届けしました。私たちの過去3か月の大きな目玉のいくつかのシノプシスをご覧ください!
Amazon GamesとEmbracer GroupのMiddle-earth Enterprisesが新しい「ロード・オブ・ザ・リング」ゲームの制作を発表
今四半期の中で最も大きなAmazon Gamesからのアップデートは、おそらくオレンジカウンティスタジオがJ.R.R. トールキン原作の 「ロード・オブ・ザ・リング」を元にした新しいマッシブリーマルチプレイヤーオンライン(MMO)ゲーム 開発中であるというニュースでしょう。Embracer GroupおよびMiddle-earth Enterprisesとのパートナーシップにより、近く発売されるこのゲームは、ミドルアースを舞台にした移り変わりの激しい世界で繰り広げるオープンワールド型MMOアドベンチャーとなり、世界中で愛読されている 『ホビットの冒険』 、 『ロード・オブ・ザ・リング』 三部作の物語をフィーチャーしています。
このプロジェクトは合意されたばかりで、開発も初期段階ですが、 詳しくはこちらで Amazon Gamesオレンジカウンティスタジオのチーム、つまり人気MMOタイトルである New Worldを手掛けているチームがいかにこの野心的なプロジェクトに取り組んでいるかをご覧ください。このチームは 『ロード・オブ・ザ・リング』 の大ファンばかりで構成されており、全員がチームのMMO開発を次のレベルへと押し上げ、 『ロード・オブ・ザ・リング』 のファンの夢を叶えたような近代的なゲームを作り上げることを心から楽しみにしています。
THRONE AND LIBERTY プレビュー
6月中旬に、Summer Game Fest参加するという 特別な機会を得ることができ、 そこで THRONE AND LIBERTYの発表トレーラーを公開しただけでなく、Summer Game Fest Play Days期間中にゲームのデモをメディアに初めてお披露目しました。6月13日の火曜日には、メディアによる最初の評価が発行され始めました。 MMORPG.com は THRONE AND LIBERTY を「今までプレイした中でもっとも綺麗なMMO」と表現し、 ComicBook.com は、このゲームが「間違いなくファンが今後の進展に注目すべきタイトル」であると評しました。この反応を大変嬉しく思い、これからもNCSOFTのパートナーたちと共に全力で働き続け、すべての人に気に入っていただけるエクスペリエンスをお届けしていきます。
「Blue Protocol」 の日本上陸
「Blue Protocol」2024年に欧米で配信開始される予定のこのアニメベースのマルチプレイヤーオンラインアクションRPGが日本で配信開始され、大きな成功を納めています! 「Blue Protocol」 は、無料マルチプレイヤーオンラインアクションRPGで、まるでアニメの中に入り込んだような美しい世界感とオンラインゲームプレイを融合し、マルチプレイヤーアクションの限界を越える作品です。このゲームはバンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによって開発され、欧米ではAmazon GamesによってPC、Xboxシリーズ X|S、PlayStation 5用にパブリッシュされます。
このゲームは次のようなホットなスタートを切りました:6月14日にPC版が開始されてから、日本ではプレイヤーが累計で 600,000人を越えました 今も増え続けています。加えて、ゲームに同時にアクセスしているプレイヤーの数も 200,000人を越えました. 「Blue Protocol」 はこれらのマイルストーンに バンダイナムコオンラインの日本のPCオンラインサービス市場での歴史上の どのゲームよりも速く到達しました。
「Blue Protocol」 は欧米では2024年まで開始されませんが、ファンはこのゲームを試してみるのにそこまで長く待つ必要はありません。Amazon Gamesは今年の後半にクローズドベータを計画しています。詳しくは、 「Blue Protocol」 のすべてのニュースをチェックし、 「Blue Protocol」の公式ウエブサイト.
New World シーズン1&2
New World のプレイヤーは、新しいシーズンクエストと「Empyrean Forge Expedition」をおとどけした4月の シーズン1 - フェローシップ&ファイアの配信のおかげで最新コンテンツをたっぷりと楽しみました。さらにシーズン1では、プレイヤーがさまざまな装飾品、ゲーム内ギア、そして単純にゲームをプレイするためのさまざまなアイテムを獲得できるシーズンパスを導入しました。
もっと最近では、 シーズン2 –Blood of the Sands コンテンツが配信開始されました。Blood of the Sandsには、新しいストーリーコンテンツ、新しいシーズンジャーニー、新しいアクティビティカード、新しいチャレンジ、新しい特典、新しい3v3アリーナマップ、エリートトライアル、シーズントライアル、などなど盛りだくさんです。
現在および今後の New World コンテンツについての詳細は、 「New World」オフィシャルサイトでご確認ください.
「Lost Ark」 コンテンツロードマップと月次アップデート
4月後半に、 次の 数か月間 「Lost Ark」のロードマップが発表され、プレイヤーは5月に スレイヤー・アドバンスクラス(大剣と強力な爆走モードで戦場をかき回す近接戦ウォリアー)へのアクセスを得ます。6月にはElgacia大陸が登場し、アビスダンジョンカヤンゲルと運命の塔 フロア26~50をお届けしました。
7月にはさらに多くのコンテンツが 「Lost Ark」 プレイヤーにもたらされ、これにはKakul-Saydon軍団長レイドインフェルノモードやElgaciaのストーリーラインのエピローグが含まれています。そして8月には、プレイヤーは新しい8人Akkan軍団レイド、新しいウェザーリスト アドバンスクラス、そしてガーディアンレイドソナベルにアクセスできるようになります。
現在および今後の 「Lost Ark」 コンテンツの詳しい情報は 「Lost Ark」のオフィシャルサイトでご覧ください.
Prime Gamingはプライム会員にさまざまなゲーム特典をお届けします
Prime Gamingは今四半期、プライム会員に Wolfenstein: The New Order、 STAR WARS™: Rogue Squadron 3D、 Neverwinter Nights: Enhanced Edition。Prime Gamingは会員に合計で 50タイトル以上のPCゲームを 4月、5月、6月に渡ってお届けし、さらにアメリカ、イギリス、カナダ、ドイツのプライム会員にはAmazon Lunaタイトルのローテーションセレクションへの月次アクセスを提供しました。この3か月間、これらの国のプライム会員は、Amazon Lunaで バイオハザード 2、 LEGO® DC Super-Villains、 龍が如く 極み2 などのタイトルを、多岐にわたるデバイス(携帯電話、タブレット、PCのウェブブラウザ、サムスンテレビ、Amazon Fire TVなど)で便利にプレイすることができました。
ですが、無料ゲームはPrime Gamingがプライム会員に提供できる特典のひとつに過ぎません。これに加え、プライム会員は Destiny 2、 World of Tanks、 援護射撃 2、 リーグ・オブ・レジェンズ、 Valorant などの、今日もっとも人気の高いタイトルの圧倒的なゲーム内コンテンツを取得することができます。それだけではありません:プライム会員はTwitchチャンネルへのサブスクリプションを毎月取得でき、お気に入りの配信者をサポートすることができます。
最後に、プライムデーのお祝いとして、会員は Prey、 バルダーズ・ゲート II:Enhanced Edition、 ショベルナイト:ショウダウン 、 スターウォーズ: フォースアンリーシュド。これに加えて、会員は 援護射撃 2、 ディアブロ IV、 コールオブデューティー:モダンウォーフェア 2、 コールオブデューティー:ウォーゾーン 2.0、 ポケモン GO!を含む人気ゲームのさまざまなゲーム内コンテンツや特典を獲得できるチャンスを得ることができます。詳しくは、 Prime Gamingブログをご覧ください.